はてなブログからWordPressに移行してみた感想【使い心地・カスタマイズ性】

はてなブログからWordPressに移行してみた感想【使い心地・カスタマイズ性】

ブログを引っ越しました

こんにちは。

サーバーが落ちてブログが消えてしまったらどうしようというのが最近の悩みであるハリボーです。

私がブログをはじめたのは約半年前、2018年の12月でした。

友人がはてなブログをやっていて誘われたのがきっかけです。

彼はその当時はてなブログで上位に載るくらいバズったことがあり、数万円の利益を得たことがあると言っていました。

それを聞いて私も始めました。単純です。

ただし最初はかなり放置しまくっていました。続けるのは難しいです。

そんなきっかけでスタートしたはてなブログですが、最近Wordpressに引っ越しました。

というわけで、それぞれの使い心地や特徴について備忘録を兼ねて書いていきます。

はてなブログの特徴

まず、はてなブログの特徴としては

  • WEBの知識があまり無い初心者でも簡単に使える
  • 無料でできることが多い
  • 技術関連のブログが充実している

このあたりのメリットを感じました。

とにかく簡単に始めることができます。しかも無料で。

また、私は電子工作をよくしているので、技術系のブログがたくさんあるはてなブログは横の繋がりを作る意味でも良かったです。

では、はてなブログのデメリットとは何でしょうか。私が感じたデメリットはこちらです。

  • 有料版(はてなブログPro:600円/月)にしないとできないことが多い
  • 独自ドメインも有料版から
  • Googleアドセンスも無料版では困難
  • デザインがあまり選べない

私がはてなブログを引っ越したきっかけも、これらのデメリットが原因です。

有料版にアップグレードするかWordpressに移行するかは結構悩みました。

現状、はてなブログはWordpressの新しいブログにリダイレクトするように設定しています。

ちなみに半年弱で読者になってくれたのは1人だけでした。

たとえ1人でも読者がいてくれたことが嬉しかったです。

もし何百人もの読者がいたら移行をためらったかもしれません。

WordPressの特徴

続いてWordpressに引っ越してから感じたメリットを挙げていきます。

  • デザインのカスタマイズ性が高い
  • プラグインが充実
  • 独自ドメイン自由
  • Googleアドセンスに通りやすい

ほぼほぼ最初に挙げたデザインが全てです。

記事の配置、見やすさ、すべて自由自在なのがとてもありがたいです。

といいつつ、現状私はフリーのテーマを使っていますが・・・。

しかし、Wordpressにしてから手間がかかることも増えた印象です。

やはり自由に選べるということは、それだけやらなければならないことが増えるわけです。

WordPressのデメリットを挙げます。

  • 最初の設定が結構難しい
  • サーバーを購入する必要がある
  • プラグインによってデザインが崩れることがある
  • トラブルが起きたときに自分で何とかして直さなければいけない

このあたりが私が感じたデメリットです。

最初の設定のときに私は一度致命的な失敗をして一度ブログを消しました。

絶対に「Wordpressアドレス」は変更しないようにしましょう。

また、私の現在使っているテーマだとタグを追加したときに記事の詳細が表示されなくなるというバグが見つかりました。

こういったバグがどこかに眠っているのもWordpressのリスクといえます。

というわけで、それぞれの特徴を紹介しました。

私はなんだかんだ現状のWordpressに満足しているのが正直なところです。

ぜひ参考にしてみてください。

(Visited 100 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です