八百津町の『めい想の森』を散策していたら岐阜3大心霊スポットに行きついてしまった HARILAB 関市周辺観光 #岐阜県 / #中濃 2022年12月5日 2022年12月5日 こんにちは!ハリボーです。 岐阜県は紅葉の名所が多く、秋の散歩にはピッタリ。 八百津町にある『めい想 …
高さ12メートルの大天狗!日本一の「古井の天狗山」を見学に美濃加茂へ行ってみた HARILAB 関市周辺観光 #美濃加茂市 / #岐阜県 / #中濃 2022年9月14日 2022年9月23日 こんにちは!ハリボーです。 地域の伝統文化といえばお祭りや食文化、そして妖怪。 怪奇現象を起こす不思 …
各務原市にある農業用のため池【苧ヶ瀬池】は伝説の龍が住むパワースポットだった HARILAB 関市周辺観光 #岐阜県 / #各務原市 / #中濃 2022年9月13日 2022年9月23日 こんにちは!ハリボーです。 岐阜県にも多くのパワースポットがありますが、そのひとつに有名なため池があ …
名古屋鉄道の名物鉄橋!木曽川に架かるトラス橋『犬山橋』の歴史と現在の姿を振り返る HARILAB 関市周辺観光 #歴史 / #各務原市 / #中濃 / #岐阜県 2022年9月6日 2022年9月23日 こんにちは!ハリボーです。 岐阜県民にとって大切な交通手段といえば名古屋鉄道。通称『名鉄』です。 1 …
飛騨川に浮かぶ離れ小島!美濃加茂市にある『小山観音』が神秘的だった HARILAB 関市周辺観光 #岐阜県 / #絶景 / #中濃 / #美濃加茂市 2022年8月29日 2022年9月23日 こんにちは!ハリボーです。 珍スポット巡りが大好きな私ですが、情報収集はいつもGoogleMapを使 …
絶景の飛騨川と『飛水峡ロックガーデン』で地学を学ぶ!20億年前の日本最古の石とは? HARILAB 関市周辺観光 #絶景 / #博物館 / #中濃 / #地学 / #七宗町 / #岐阜県 2022年8月27日 2022年9月23日 こんにちは!ハリボーです。 岐阜県には清流長良川や県境を流れる木曽川など立派な河川が多いです。 JR …
捕まえたら懸賞金100万円!幻の生物『ツチノコ』が岐阜県東白川村に生息しているらしい HARILAB 岐阜珍スポット #東白川村 / #岐阜県 / #珍スポット / #中濃 2022年8月25日 2022年9月23日 こんにちは!ハリボーです。 世の中には都市伝説というものがありますね。 UFO、妖怪、そしてツチノコ …
清流長良川から4,800kWの膨大エネルギーを生み出す【長良川水力発電所】を見学に行ってみた HARILAB 関市周辺観光 #岐阜県 / #美濃市 / #中濃 / #地学 2022年8月15日 2022年9月23日 清流長良川と水力発電所 こんにちは!ハリボーです。 岐阜県の最大の特徴といえば、なんといっても綺麗な …