銭湯漫画

個人的レビュー
浴槽のバリエーション | ☆☆☆☆★ | 星4 |
---|---|---|
綺麗さ | ☆☆☆☆★ | 星4 |
混雑具合(星が少ないほど混雑) | ☆☆☆☆★ | 星4 |
料金 | ☆★★★★ | 星1 |
イチオシポイント | 壺湯 |
※あくまでも筆者の個人的な意見です。
内装は綺麗でひろびろとしています。人の多さを感じさせないくらい広いです。洗い場も数が多く、埋まることはほぼないと思われます。
買い物や映画などが楽しめるファボーレに併設しています。遊んだ帰りにぜひ。
映画館のチケットを購入すると入浴料金が50円引きになるそうです。私も映画館のチケットを持っていましたが、割引に気付いたのが入浴後にファボーレに戻った後でした。うっかりしていました。
休日のファボーレは車でいっぱいになります。富山県内で大きな映画館はこのファボーレと高岡のイオンくらいなので、人気の映画が公開された後などは特に混みます。富山県内だけでなく、飛騨地方からもけっこうな人がやってきます。電車で行く場合は高山本線の速星駅まで1kmほど歩きます。
ちなみに、速星駅と逆方向に進むと神通川があります。富山市を代表する大きな川です。橋を自転車で走るととても気持ちいいのでオススメです。

DATA
入浴料金 | 大人850円 |
---|---|
タオル | 有料 |
石鹸・シャンプー | あり |
ドライヤー | あり |
2019年3月現在の情報です