やまびこ珈琲倶楽部とは
こんにちは!毎日のコーヒーが欠かせないハリボーです。
富山県に住んでから何店舗ものコーヒーを味わってきましたが、その中でも特にコーヒー通にオススメのお店をご紹介したいと思います。
庄川峡にある「やまびこ珈琲倶楽部」です。
アクセス
砺波市のドライブイン小牧にあります。
富山市内中心部から車で1時間程度です。
お店の外観には「自家焙煎珈琲」の文字が3つも。

絶品のコーヒーが楽しめる
やまびこ珈琲倶楽部の店内は意外と広く、カウンター席、ボックス席合わせて20~30人程度はゆっくり過ごせそうでした。
ボックス席の窓側の席に座ると、大きな窓から庄川峡の景色が広がります。

さっそく店の看板メニューでもある「まろやかブレンド」を注文。
お昼過ぎで小腹が空いていたので、チーズケーキも一緒に注文しました。

さっそくコーヒーを一口。
素晴らしい香りが口の中を吹き抜けるとともに、ほどよい苦味が舌を包みます。
酸味・苦味・コクのバランスが綺麗に整った、絶品のコーヒーです。
この1杯のコーヒーだけのために富山から1時間かけて来る価値があります。
甘いチーズケーキと美しい景色がさらに贅沢感をアップしてくれます。
庄川峡を観光
やまびこ珈琲倶楽部でコーヒーを頂いた後は庄川峡を巡ります。
のどかな森林の中で過ごすと時間を忘れてリラックスすることができます。
庄川峡遊覧船
こちらの遊覧船では、10キロ上流にある大牧温泉までクルーズを楽しむことができます。

途中にある長崎橋で折り返す短いクルーズもあります。
本数はあまり多くないので、あらかじめHPで調べていくと良いでしょう。

小牧ダム
1930年に完成した小牧ダムによって庄川の水が溜まった場所が庄川峡です。
こちらのダムが想像以上に大きく、下流を見下ろすと非常に高さがあることがわかります。

調べたところ、ダムの高さ(堤高)は80メートル、ダムの長さ(堤頂長)は300メートルとのこと。
ダムの上は歩いて渡ることができます。
今回訪れたのは9月半ばでしたが、庄川峡は紅葉の時期になると多くの観光が国内外から訪れるほど綺麗な景色が見れるそうです。
冬の雪景色もまた異なる美しさがあり、多くのインスタグラマーなどが訪れます。
私もまた景色とまろやかブレンドを求めて来たいと思います。