2万円台の格安3Dプリンター『KP3S』を使ってキーホルダーを作ってみた

2万円台の格安3Dプリンター『KP3S』を使ってキーホルダーを作ってみた

こんにちは!ハリボーです。

ものづくりを大きく変えた発明といえば3Dプリンター

手間暇かけて加工せずとも、データから直接立体モデルが作れるようになりました。

スマホケースやカード入れ、ペン立てや各種オブジェなど、複雑な形状でも容易に生み出すことが可能です。

そんな3Dプリンターは10万円を切るケースが増え、いまや個人でも手の届く時代です。

今回は格安の2万円台3Dプリンター『KP3S』を導入してみました。

格安3Dプリンター『KP3S』とは

購入したのはKINGROON製の3Dプリンター『KP3S』です。

Amazonで購入可能、2万円台と激安です。

上記セット内に最低限必要な部品は全て含まれています。

ただし、消耗品であるフィラメント(3Dプリンターの材料)は試作分程度しか無いので、併せて購入しておくと良いでしょう。

素材はPETG、色はお好みでOKです。

KP3Sの環境構築

こちらが開封直後のKP3Sです。

天板と軸はバラされた状態で、厚みのある梱包材に包まれています。

付属品として各種工具や予備パーツが揃っています。

ニッパー、各種レンチ、試作用フィラメント、交換用ノズルやサーミスタ(温度計)など。

3Dプリンターの組み立て方法

説明書は日本語でわかりやすいです。

中国漢字が混ざっているのはご愛敬。

マニュアルに従って軸を天板に取り付けます。

送りねじなど精密機械も含まれているので、嵌め合いがキツい場合でも無理は厳禁。

一度固定したボルトを緩めるなどして丁寧に組み立てます。

組み立てが完了しました。

動作時は高温になるので、周囲に燃えるものが無い安定した場所に設置します。

ベッドレベリング

続いての作業はレベリング

ホットベッドの高さを調節し、ノズルとの間隔を定めます。

適切な距離は0.1~0.2ミリで、高すぎても低すぎても印刷が失敗します。

A4用紙が軽く引っかかる程度の距離感を意識し、4隅と中央の5ヵ所を調節。

プラットフォーム下の黄色いナットを回すことで高さが変わります。

KP3Sを実際に使ってみた

組み立てた3Dプリンターを実際に動かしてみます。

3Dテストデータの作成

まずはCADを使ってデータを作成します。

今回用いたのはFreeCADです。

オープンソースの汎用機械系CADとして優秀。

「HARILAB」のロゴが入ったキーホルダーを試作してみます。

モデルが出来上がったら「エクスポート」からSTLファイルで保存。

3Dプリントソフトウェアの使い方

今回用いる3Dプリントソフトウェアは「ULtimaker cura」です。

無料で汎用性の高いスライサーソフトとして人気。

前述のセット内に含まれるSDカード内にインストーラが入っています。

指示に従ってインストールし、「プリンターのプリセット」で『KP3S』を選択。

ここで用意したSTLファイルをドラッグアンドドロップで追加。

自動的にモデルが配置されます。

続いて画面右下の「スライス」を選択。

モデルは輪切りにされ、各段の積層状況が確認できます。

OKであれば「保存」を選択してG-code形式で保存できます。

直接3Dプリンターとケーブルで接続するか、保存したSDカードを3Dプリンターに挿します。

KP3Sで出力開始

ノズルを215度まで予熱して出力準備を整えます。

今回のキーホルダーは約40分かかる見込み。

3Dプリンターのタッチパネルから「Printing」でモデルを選択し、出力開始です。

厚みは最薄部で1ミリ。

ノズル径が0.2ミリですので、5層分です。

たまにフィラメントが粗くなって「もやもや」ができる場合があるので、ピンセットやニッパーで取り除きます。

3D出力結果

印刷開始から約1時間後、キーホルダーが完成しました。

ホットベッドから出力したキーホルダーを剥がします。

この際、金属の鋭いヘラなどで剥がすとホットベッドが傷付き、次回以降の品質に影響してしまいます。

できる限り表面を傷めないよう、ホットベッドを曲げつつ指で慎重に剥がします。

樹脂の糸クズを取り除いて作業完了。

ロゴの入ったキーホルダーができました。

タグとして鞄にぶら下げても良さそうです。

表面に樹脂の肌荒れのようなものはあれど、2万円台のプリンターで製作した品物としては、なかなか優秀ではないでしょうか。

今回は格安3Dプリンター『KP3S』を導入・試作をおこないました。

これから各種DIYを進めていく中で、力強い味方になりそうです。

(Visited 91 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です